SSブログ

無垢材の力!! [湘南の家づくり]

HIMG0018.JPG 判りやすいように、上下に重ねています。


今日は、『いいもの』をお見せしましょう。


重ねたアクリルの箱・・・下の箱の中を見てください。

箱の中の壁は『石膏ボード』プラス 『ビニールクロス貼り』で、

床は『パーケットフロア』で仕上げてあります。

パーケットフロアって、どんなものだか判りますか?

そう、現在・・・日本の殆どの家に使われている約30㎝幅のフロア材です。


本物のフローリングとは全く別ものですが、一般的には、『フローリング』と呼ばれています。




HIMG0020.JPG 下の箱を拡大した写真です。

中に入っているのは「食パン 一切れ」・・・ご覧の通り、濃い色が付いています。


カメラの性能と私の腕が悪くこのように写っていますが、実際は『濃い緑色』


その正体は・・・カビ!



次にこの写真を見ていただけますか?

HIMG0019.JPG 上の箱の拡大です。

壁と床は『無垢板』で仕上げてあります。

よ~く ご覧下さい!・・・カビは?



新建材と無垢材の違いは、吸放出性と呼吸性・・・無垢材が湿気を吸ってくれています。

日本は湿気が非常に多い国です。

湿気は家だけではなく、人間にとっても大敵なのです。

湿気が原因で重大な病気に罹ることもあるのですから・・・

無垢の柱1本で、年間にビール瓶3本ほどの湿気を吸う力があります。

家1軒分となると、なんとドラム缶3本もの水分を吸ってくれるのです。

乾燥が激しい季節には、溜めた水分を吐きだして室内の湿度調整をしてくれています。

しかし、折角家の構造を無垢の木で造っても、内装を石膏ボード・ビニールクロスで

仕上げたのでは台無しです。






現在の日本の家の内装は、殆ど『新建材』

これから、一年中で湿気が最も多い季節を迎えます。

目に見えなくても、部屋の中は『もの凄いことになっている』のです。


如何です?

内装が新建材の家にお住まいの方。


この際に【木装リフォーム】を考えて見ませんか?






nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 5

コメント 4

ijimari

☆すごい面白い実験をなさってますね!
何日間くらいでカビが生えてきたのでしょうか?
無垢材の吸放出性と呼吸性にはお見事!

by ijimari (2008-05-28 18:10) 

お茶屋

とっても面白い実験ですね!
思わずコメントさせて頂きました☆
by お茶屋 (2008-05-28 21:17) 

myumyu

カビは健康の天敵ですね、確かにこれからの時期、直ぐにカビが生えそうですね、困りました。
by myumyu (2008-05-29 15:21) 

たいせい

 展示会場などで瓦の良さを訴える良い実験がないかと、ずっと考え続けています。
 このようなわかりやすい実験方法を、見つけなければ...。
by たいせい (2008-05-29 15:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。