SSブログ

古里やーい! [日記]

実は拙者、古里がない。

 

ダムなどになって、村がそっくり無くなってしまう方がいるが、そうではない。

拙者の場合、生まれつき、故郷(ふるさと)がないのだ。

拙者、旧満州国の黒河(こっか)で生まれ、最後の引き揚げ船「日本丸」で、初めて日本の地を踏んだのが4歳の時。

いわば、『帰国子女』ナーンチャッテ。。。(Д

祖父の故郷は関西のI市であったそうであるが、祖父が故郷を離れて満州へ行ったので、引き上げ時点で既に故郷はない。

母方の故郷、九州のM市に引き上げた。

しかし、父は新聞記者だったため、1ヶ所に落ち着くことなく、転勤の連続。

現在なら、恐らく単身赴任だろうが、当時は家族も一緒にくっついて移動した。

そのお陰で、小学校5校・中学校2校幸い高校は1校で済んだが・・・転々として

そのために、拙者には古里と呼べる地がない。

人は誰でも故郷がある♪♪♪ 歌の歌詞でこんなフレーズを聞くと

「拙者には故郷がない」と痛感する。

 

いま住んでいるのは、湘南のZ市、既に40年近く住んでいることになる。

拙者の故郷はZ市だと思うようにしている。

 

表には何一つ表れてはいないが、ある意味、拙者も戦争被害者

 

 

 


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 0

コメント 3

ちぇっかが

私の郷は,岡山は倉敷です。
いいところです。大好きです。

でも,
その倉敷の,子ども頃に住んでいた場所は,
今はショッピング・センターになっています。
もう二度と見ることができない風景に
もどかしさを感じる時はたまにあります。

・・・そこに代わる場所は,まだできあがってないです。
by ちぇっかが (2006-03-01 22:58) 

アキラ

ちぇっかがさん
倉敷、いいところですね。城下町で私の好きな町の一つです。

色んな理由で古里の無い方っていらしゃるんだなあ、と・・・
かつて故郷があったにも拘わらず、今は無い方の方が、ある意味辛いかもしれませんね。
でも、田舎に帰られたら、幼なじみの方もいらっしやるのではありませんか?
そうであって欲しいと思っています。

何しろ私は小学校5校も変わっていますので、幼い頃の友達は皆無ですので。
又、子供の頃に『友達ができるとすぐに別れがくる』ということを刷り込まれていますので、友達を作ることに消極的で・・・トラウマでしょうか?
by アキラ (2006-03-02 08:56) 

ちぇっかが

別れは,つらいですよね。

地元に帰ったとき集れる友人達がいるのは
しあわせなことだと,心から思います。
by ちぇっかが (2006-03-02 22:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。