SSブログ

PC廃棄 [日記]

 

パソコンを廃棄する場合、どうされているでしょうか?


拙者は、一度だけ廃棄処分したことがあります。

 

その際には、『ここまで壊す必要があるのか?』というほど、

バラバラに壊して廃棄しました。

 

パソコンの中には『金』が使われていて、ゴミ処理業者はそ

れを集めて『金塊』にする、という事をきいたことがあります

ので、ケチな拙者としては注意をして壊したのですが・・・・

 

『金があった!』と言えるモノは発見出来ませんでした。

きっと、金色をしていないか、もしくは被覆の中に入っている

かしてるんだろうと思います。

 

まあ、見つけたとしても、どうにもならない位の量なんでしょ

うけど・・・


 

ところで、パソコンを廃棄するのに、お金がかかるってこと、

ご存じでした?

恥ずかしいことに、拙者は知りませんでした。

 

2003年10月の資源有効利用促進法施行後、廃棄パソコン

はメーカーによる回収・再資源化が義務づけられているよう

です。

 

法施行前に購入したパソコンは有料廃棄となって、パソコン

本体で通常3,150円かかるんだそうです。

 


『粗大ゴミ』として、行政のゴミステーションに捨てた場合に

はどうなるのでしょう?

 

拙者が住むZ市では、ゴミ回収のオジサンが、「このゴミは

回収できません」と書かれたステッカーを貼って、回収しない

で、その場に置いていきます。

 

出した人は家に持ち帰って、改めて有料廃棄しなければな

りません。


このステッカー、誰が考えたのか?

 

笑っちゃうようなステッカーなんです。

 

怖い顔をしたオジサンが、両手を胸の前でバッテンにして

『カッ』と、目を見開いて睨んでいるのです。
 

パソコンは有料廃棄。

「そんなこと、とっくに知ってるよ」って、言わないで下さい。

 

法を守るべき、市議会議員さんでも、知らなかったようです

から・・・

 

Z市の市会議員のある人は、隣のY市の自然公園内に捨て

たとして、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで書類送

検されました。

 

パソコンを4台、つまり 3,150円×4=12,600円をケチるつも

りは、毛頭なかったのかも知れません。

 

ハードディスクの情報は消されていたそうですが、それでも

誰のモノだったか判っちゃったんです。

 

警察には【復活ソフト】があるんですって!

これも拙者は知りませんでした。

 

警察が復活ソフトを使ってデータを復元したところ、選挙用

のプロフィールなどが見つかって、Z市の市議のものと判明

したそうです。

 

問題なのは【復活ソフト】を持っているのが、警察だけとは限

らないということです。

 

拙者は建築関係ですから、見積書・請求書・顧客名簿など、

社外秘の文書もあります。

だから、万一を考えて、徹底的に叩き壊しましたが、一般の

方は、もっと重要なデータが残っているかも知れません。

 

パソコンを廃棄する場合には、『完膚無きまで叩き壊して』

有料廃棄しましょう。

 

でないと、個人情報もなにも、全て読みとられてしまいますよ。

 

でも、やっぱり『有料廃棄』と『復活ソフト』のこと知らなかっ

たのは、拙者だけなのかなあ?

 


nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 3

コメント 8

plusgate

復活ソフトってそんなのあるんですね。データが消えてしまったときは便利かもしれまんけどね。
有料廃棄は名古屋でも行われています。以前に引越ししたとき、電化製品はすべてリサイクルショップにて無料で引き取ってもらいましたが、PCはそういうわけにもいかないので、アキラさんの方法が正しいかもしれませんね。
by plusgate (2006-09-07 10:31) 

micchii

復活ソフトは知っていましたが、有料廃棄は知りませんでした。
私の市のごみパンフレットには、
「各メーカーに回収を申し込んでください。
各メーカーの申込み先は、
JEITAのホームページ(http://www.pc3r.jp/)でご覧になれます。」
と書かれていました。(か、書いてあるじゃないですか:恥)
このHPによると、PCリサイクルマークというのが貼ってあると、
無料みたいですね。

また1つ勉強になりました!
by micchii (2006-09-07 11:58) 

TOMO

有料になっちゃうんですね。
全然知りませんでした。
データの復活ソフトはありますね。
一応、間違って消してしまったデータの復活!
という名目で売られています。
でも、リカバリーしてもデータ抽出できるみたいです。
1番の消す方法は「上書き」ですね。
無地を上書き。
もしくはアキラさんみたいに粉々にする。
by TOMO (2006-09-07 17:30) 

ちぇっかが

個人情報という言葉がすっかり浸透してきたこの頃。
実在よりも,情報による個人が一人歩きしてる感じがします。
何をどこまで気をつければいいのか,
たまにアタマが痛くなります。。。
ご商売をされている方は,尚更ですよね。
by ちぇっかが (2006-09-07 19:38) 

アキラ

plugate316さん
2003年10月に資源有効利用促進法が施行されて、全国一斉にメーカーによる有料廃棄となっているみたいです。
それ以降に買ったPCには、PCリサイクルマークのスッテッカーが貼付されていて、既に廃棄料を払い済みらしいです。
いつもナイスありがとうございます。
by アキラ (2006-09-08 08:44) 

アキラ

micchiiさん
PCリサイクルマークが貼ってあるPCは、廃棄料無料ではなくて、買ったときに先払いしているPCなのです。
貼ってないものは、2003年10月以前に買われたPCということになって、1台当たり¥3,150の有料廃棄になる。と、こういうことだと思います。
ナイスをありがとうございます
by アキラ (2006-09-08 08:50) 

アキラ

TOMOさん
データの復活ソフト・・・ご存じでしたか?
さすがはTOMOさん。
無地を上書きですか~?いやいや何も知らずにお恥ずかしい限り。
書いてみるもんですねー、勉強になりました。
ところで、TOMOさんのブログ、最近コメントできないようになっているのですが・・・やむを得ずナイスだけを押しています。
by アキラ (2006-09-08 08:55) 

アキラ

ちぇっかがさん
個人情報の取り扱い規定に、PCの廃棄のやりかた・・・例えば「徹底的に叩き壊します」などの記述も必要になる時代が来るかもしれませんね。
個人情報の意味を履き違えている方も結構いらっしゃるので、困る事もありますよ。
by アキラ (2006-09-08 08:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

悪質業者の手口と撃退法糞談義 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。