SSブログ

街 [日記]

小倉弁も40年以上使わないと、忘れ気味です。

今日の記事は、拙者だけの好き嫌いの問題です。

決して街の悪口を言うつもりではありませんので・・・北九州の方、お赦しを。。。


今年のはじめ、久しぶりで北九州へ行った。

故郷ではなく、父母も居ない上に、家もない街へは『帰った』とは言わない。

『いずれは今住んでいる、Z市内へ移さねば』と思っている、父母のお墓参りを

するために。

この街が好きだ嫌いだと言ってみても、北九州は中学3年生の夏休み~高校

時代いっぱいしか住んではいない、拙者にとっては、『通りがかりの街』に過ぎ

ない・・・のかも知れい。


学校への行き帰りと、時々乗った路面電車で通るいくつかの停留所の地名と、

それに狭い繁華街しか知らない街。


北九州出身の人に出会うと、非常に困ることがある。

「高校はどちらの高校を?」

「はい、北九州の○○高を・・・」

古い友人にでも出会ったように「小倉の山田町に住んでいたんですよ・・・」

「篠崎町も大分変わりましてねー」などと言われる。

しかし、拙者は山田町も篠崎町 も、行ったこともなければ、どこにあるかも知ら

ない。


拙者だけの問題なのだが、それは駅に着いた途端に現実と化する、『嫌だ!』

と感ずることがある。

地元の若い女性たちが話す『或る言葉』が・・・・それ。

 

関東では『やだ!』という言葉が「すかーん!」(好きじゃない-嫌い)に、『あな

た』が「あんたー」となる。

 

言葉だけではなく、発音する際の抑揚も『嫌』なのだ。

 

高校時代・・・「あんたー」とは言われたくなかったから、北九州の女性とは結婚

したくなかった。(大人になって、改めて気をつけてみると、『いい女』も多い街な

のに・・・少し惜しい事をしたのかも・・・)

 

高校時代の希望通りというか?・・・結婚以来ずっと「あなた」と言われ続けてい

る。


 

日本海側気候のせいか、晴れた空を見るのはお正月の3が日ぐらいで、一年

中どんよりと曇っている街。

 

冬は12月の声を聞くと、いつも雪がちらついている街。

 

そして、『雪駄の音をチャラチャラさせた』チンピラが多い街。

 

そんな記憶が強く残っている。


今年久しぶりに行った小倉の街は、冬のさなかだと言うのに、晴れ渡って青空

が広がっていたし、チンピラにも出会わなかった。


『言葉も、街の様子も、いつまでも同じ認識ではいけない』・・・快晴の空に教え

られた『墓参り』。


でも、やっぱりこの街の『あんたー』と『すか~ん』だけは、何故か『すか~ん』


nice!(3)  コメント(9) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 3

コメント 9

TOMO

その地方、その街によって
言葉も習慣もちがいますよね。
いくら生まれ育った街でもきらいな部分はあります。
また好きな人もいるのでしょうね。
by TOMO (2006-10-19 17:38) 

かな

「すか~ん」と「あんた~」は私も「すか~ん」です(笑)
私、父の仕事の関係で、北九州で生まれ育ちました。
でも、私は北九州出身ではない母のおかげで、言葉遣いだけは
気を付けるように言われて育ちました。
だから、こてこての北九州弁は使いません。 
私も、なんだか口調とあの独特の抑揚がスキになれません。 
(北九州をキライと言っているのではないです。。。)
小倉と言えば、大学時代のお庭でございます。
確かに北九州は、チンピラが多いです。しかも若いです。
最近は、福岡市へ引っ越して北九州で遊ぶことは滅多にありませんが、
でも、でも、時々あの街が懐かしくて帰りたくなることがあります。
「あんた~」と言って豪快に笑っているお店のおばちゃんや、
「その洋服すか~ん」と言われながら、一緒に試着をして遊んだ友達に
会いたくなります(^-^)
by かな (2006-10-20 11:20) 

micchii

私は広島弁も三河弁(尾張弁)も茨城弁も、
それぞれ味があって好きです。
おもしろおかしく「~だっぺ!」というのが、
我ながら楽しかったりします。
by micchii (2006-10-20 17:09) 

アキラ

TOMOさん
私は生まれ育った街がない、かわいそーな子です。(な~んて・・・)
でもこれはほんとです。
誇りを持って、好きな街って言えないのは不幸ですね。
by アキラ (2006-10-20 18:08) 

アキラ

かなさん
ひょっとして、大学は私の妹の後輩さんなのかも?
かなさんからお叱りを受けるかと思って、おっかなびっくり書いたのです。
あんた~・すか~ん・・・一緒でよかった。
by アキラ (2006-10-20 18:11) 

アキラ

micchiiさん
私は各地を転々としたためか、言葉には非常に敏感なんです。
茨城県出身の友人にナマリを教わりましたが、私がしゃべると秋田弁に聞こえるそうです。
by アキラ (2006-10-20 18:14) 

ひとやん

初めまして。いくらどんさんのブログから来ました。
多分、この記事のきっかけになったのは私の書き込みだろうなと思い・・。

確かに、北九州市(というか九州)以外では好まれていない言葉みたいです。
一度、「あんたんとこの・・」と言いかけた時に、すごい驚いた顔をされたことがあります(^_^;) 
「あんた」は全国区で人を軽蔑視した言葉ですから当然と言えば当然。
私の中では親愛なたぐいの言葉だっただけに、その時はかなりショックでした。
生まれてから23年間普通に使ってきた言葉なので染みついてしまったらしく、川崎に来てから13年が経ちますが未だ抜けません。
「すかん」は別として「あんた」に関しては、息子が真似して使うことだけは絶対に避けたいと思いつつも、やぱり普段の会話の中に出てきてしまいます。
困ったものです。
でも、そのほかの言葉は大好きですよ。
田舎でも都会でもなく、色で表すと「ねずみ色」な、すっごい中途半端な町。
でも、そんな北九州市、大好きです。
 (商業に関しては、大手企業が進出してきても、必ず撤退していく町・・(^_^;))

>日本海側気候のせいか、晴れた空を見るのはお正月の3が日ぐらいで、
>一年中どんよりと曇っている街。
そうそう、そうなんです。
なので関東に来てから、よく晴れるお天気(雲ひとつない青空)と、
洗濯物の乾きの早さに感動しました。
これで、光化学スモック警報さえなければ・・・

初投稿で長々とすみませんでしたm(_ _)m
by ひとやん (2006-10-20 20:45) 

アキラ

ひとやんさん
残念ながら、いくらどんさんへの、あなたの書き込みがきっかけではありませんでした。書いたことの他に、北九州似行くたびに思うことがあって、最初はそれを書くつもりでした。(まるで昨日発売されたスタイルブックから、リアルタイムで抜け出してきたような、でも、何かが違う一寸変な子達のこと)
川崎にお住まいなんですね。
ご主人も北九州の方ですか?
また、いらっしゃってください、お待ち致しております・・・
忘れかけている小倉弁でよろしければ、お話しませんか?
by アキラ (2006-10-21 09:10) 

あさぎいろ

そうです。私は生まれも育ちも横浜でいわゆる神奈川の「じゃん言葉」。近頃は女子高生も電車の中で「じゃん」「じゃん」いっているけれど・・。確か、私のガキの頃は女の子は「じゃん」は言わなかった。普通に「でしょう。」と言っていた。だから女性が「じゃん」と言っているのは違和感を感じます。横須賀当たりは女性も「じゃん」使っていたのかなぁ。
by あさぎいろ (2006-10-23 23:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

追憶 -高校3年生-うるへい2号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。