SSブログ

県民手帳 [日記]

 2007年版 ○奈川県民手帳・・・

2007という金文字と、型押しの県のマークがカッコイー!・・・?

 

拙者は地元選出、県議会議員の後援会幹事。

先日、忘年会を兼ねた、打ち上げ総会があり出席しました。

幹事長の席が空席となっており、拙者を推す声もありましたが、丁重にお断り

をさせてもらいました。

だって・・・拙者未だ現役、これでも結構忙しいのです。

 

この県会議員は○民党所属。

この総会が始まる前には、○衛庁のカレンダーが配られました。

「○衛庁のものは今年が最後だ」と大人気でした。

 

この仲間内で、拙者みたいな考えの持ち主は恐らく『拙者だけ』

カレンダーは陸・海・空と3種類あって、『予算の無駄遣いじゃないのかなー?』

 

カレンダーの他に、『県民手帳』も配られました。

県民手帳の存在すら知らない方が大部分でしょう。

これは各県共に作っており、大体1冊500円程度で販売しているようです。

○奈川県の場合には、○奈川県統計協会で出しています。 

 http://www.kanagawa-toukeikyoukai.jp/techo/index.html

 

まさか県議がかっぱらって来たわけではないでしょうから、これは県議のポケッ

トマネーでのプレゼント?

もしくは、個々が支払う忘年会費に、手帳分が見込まれているのかも?

 

この手帳も作成の原資は、恐らく県民が支払った税金でしょう?

『敢えて作る必要があるのだろうか?』と考えてしまいます。

 

ごく一般的な手帳同様、カレンダーに続いて予定表やメモ書き出来るページが

ある手帳です。

日本中どこの県でも、県庁などで頒布しているようです。

手に入れたい方は、『県民手帳 ○○県』で簡単に検索可能です。

 

 巻末には県の色々な統計資料が掲載され、更に防災の心得・印紙税早見表・

度量衡一覧・満年齢早見表その他が掲載されている。

ご親切に親子兄弟などの関係を図にした、『親等図』や手紙の書き出しに使う

『拝啓』『前略』などの使い方、そして「今年もいよいよ押し迫り」などの季節の挨

拶文例集、更には贈り物の表書き例「粗品」「松の葉」「お歳暮」など、懇切丁寧

な作りとなっている。

 

物知らずで、常識のない県民のために、県がご親切にも血税を絞って作ってい

るに違いない。


nice!(5)  コメント(9) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 5

コメント 9

micchii

アキラさん、お仕事お疲れ様です。お忙しそうですね。
私の住む県も、県民手帳売ってます。
ここに引っ越してきて初めて見ました。
税金払ってるから買いたいのはヤマヤマですが、
デザインがイマイチなので、却下しました。
主人は、能率手帳を愛用してるみたいです。
by micchii (2006-12-26 17:48) 

justice-7

県民手帳の存在知りませんでした・・
税金ですか・・^^
by justice-7 (2006-12-26 19:11) 

かな

県民手帳...初めて聞きました(’0’*)
そんなものを作るなら、育児手当とか、生活保護とかに使ってほしい...
北○州市では、本当に病気で働けず、生活保護ももらえずに
餓死する人や、子供をおろす人がいるっていうのにー。
○衛庁のカレンダー、陸、海、空があるんですね!
「予算の無駄遣い」、確かに!
by かな (2006-12-27 09:24) 

ラムねーさん

物を知らず、そういうものの存在さえ知らなかった某県在住、なんちゃって都民の私・・・そんな手帳やカレンダーがあるのなら、もう少し宣伝すればいいのに・・・
知らない人がこれほど多ければ、全国で毎年、とんでもない無駄が出るのでしょうねぇ。やめればいい・・・ねぇ?

お疲れ様です。
そろそろお仕事納めでしょうか?
by ラムねーさん (2006-12-27 13:53) 

アキラ

micchiiさん
忙しいのは例年のことで、やむを得ません。
やはり日本人は、お正月が一つの区切りのようです。
最近の若い方は、あまり気にしなくなりましたが・・・・
県民手帳・・・デザインいま二、今三といったところでしょうか?
ナイスをありがとうございます。
by アキラ (2006-12-27 16:58) 

アキラ

le soleilさん
ナイスありがとうございます。
県庁がお近くでしたら、手に入れるのも簡単かもしれません。
しかし、使い勝手はあまり良くなさそうです。
この手帳、税金で作っていると思いませんか?
by アキラ (2006-12-27 17:01) 

アキラ

SALLYさん
早めに仕事納めにしたいのですが、今年も例年通り30日か大晦日まで働く事になりそうです。
建築業の常と言えばそれまでですが、お正月の用意も出来ません。
都民手帳・・・あるのでしょうか?
毎年相当数が余って捨てられていると思います。
無駄・・・・省きたいものですねー。

ナイス&コメントをありがとうございます。
by アキラ (2006-12-27 17:05) 

アキラ

かなさん
いつもナイスをありがとうございます。
私がいた頃の北九州は、税収も多く、優良都市でした。
今は損なことになっていようとは・・・

○衛庁のカレンダー、陸だけ・海だけ・空だけがあるのです。
実はこのほかに、陸・海・空が一つになったものと、併せて4種類。

各月の表はカラー印刷、裏は普通白紙ですよね。
裏にもモノクロの写真付きなんですよ。
税金・・・何と思っているのでしょうかんね~?
by アキラ (2006-12-27 17:11) 

はじめまして、ながつきです。
「県民手帳」で検索して、このブログを見つけました。
私も山陽地方某県の県民手帳を持ってます。
(岡○駅の地下街で見つけて購入した)
内容はこの記事の○奈川県と似た感じです。
正直、内容は、県民手帳ではなく、県職員手帳でした。
岡○県庁の部署一覧とか、○山県議会議員一覧なんて
県民の生活と何の関係があるのか・・・。
こういう手帳は、突っ込みどころを見つけて
「楽しく」使うのが良いかと思われます。
by (2007-01-06 23:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。