SSブログ

悪質業者淘汰法 [日記]

 

 これはイメージです。本文とは無関係ですから・・・念のため。


「困っちゃうよな~」

「最近○○町で、こんな業者が出没してるそうだ」

「お宅も気を付けた方がいいよ」

「うちのお客がやられちゃってさあ・・・」


昨日、お客様から聞いた話。

世の中にはひどい話もあるものです。

「奥さん、他の現場で、『いい植木』が余っちゃったんで、安くしておきますけど、どうですか?」

通りがかりだという植木屋さんが、インターホンを押して・・・

出て見ると、丁度生け垣にしたいと思っていた、カイズカイブキ。

「じゃ~、植えてください」

「はいはい」・・・と元気良く返事して、植木屋さんが庭に入って植えてくれたんだそうです。

払ったお金は15万円・・・「本当は、35万円位は欲しいんですけど」とか言いながら・・・

 

1週間経つと、葉っぱが枯れて落ち始めた。

「あの植木屋さん・・・植え方が悪かったのかしら?」

ご近所で剪定をしていた植木屋さんに見て貰った。

『根っこがない!』

どこかで、伐採をしたカイズカイブキの幹に土をくっつけて、コモで巻いただけの

インチキ植木だったのだそうです。

当然ながら、どこの誰だか判りません。

領収書は手書きで、○○植木店  ○○ 武雄 と書かれているだけで、住所も

電話番号も書いてない。

 

 

訪問営業をする悪質業者は、時間がかかる『家1軒の新築工事』なんて

大きなものは狙いません。

狙うのは、屋根・塗装・畳・植木など数日もしくは1日で終わる仕事が殆どです。


拙者はいつも、関係する業者さんに言うのです。

「あなた方こそ、頑張って悪質業者を排除しないといけないんだよ。 

何故、同業他社で協力しないの?」


業者1軒で出来ることは、たかが知れている。

拙者みたいに、会社の外の黒板に書いて、近所の方々に警告するのが関の山だろう。

しかし、みんなで固まり、協力して少しずつお金を出し合って事に当たれば

大きな事がやれる筈。

例えば『こんな業者出没中と、新聞に折り込んで警告や啓蒙をする』

ついでに各社の広告を入れれば、一石二鳥でいいじゃないですか?

例えば『タウン誌に記事を掲載して貰う』『TVに取材に来て貰う』

3人寄れば文殊の知恵、みんなで考えれば、必ず良い知恵も出てくるでしょ?

 

知恵も働かせずに、ただ何となく『困った・困った』

これでは悪質業者は減らないし、引いては正しい工事をしている業者まで

『色眼鏡』で見られてしまうんです。

 

それだけでは済みません。

一番の被害者は、皆さんの大切な『お客様』なんですから。

 


nice!(5)  コメント(7) 

nice! 5

コメント 7

浜松自宅カフェ

アキラさんの案、大賛成です!
施主視点でみても、存在意義ありだと思います。
一人ではできなくても、組織化すれば大きなうねりになりますよ。
大会社は自分の大きな図体が災いをして、方向転換に時間がかかり
ますから、
スピーディに意思決定できるものを作れば、お客様の要望に応じて
変化していけると思いますよ。
by 浜松自宅カフェ (2007-05-08 09:33) 

しかし^^だます側も 頭使ってるもんですね^^
by (2007-05-08 14:00) 

アキラ

浜松自宅カフェさん

いつもナイスをありがとうございます。

賛成してくださって、恐縮です。
組織化がポイントだと思って書きましたが・・・。
by アキラ (2007-05-08 18:16) 

アキラ

dennさん

頭だけじゃありませんね。
土をくっつけたり、コモを巻いたり・・・体も使ってのダマシです。
全部で10数本植えていったようですから、植え手間だったのでしょうか?

ナイスをありがとうございます。
by アキラ (2007-05-08 18:19) 

アキラ

パオさん

ナイスをどうもありがとうございます。
by アキラ (2007-05-08 18:19) 

kyotto

びっくりしました。
そんなひどい商売(とはいえませんね)をする人がいるなんて。
植木一本が一体幾らか、一般人は知りません。
そこに付け込んだんでしょうね。
悪い人の目の付けどころって恐ろしい。
by kyotto (2007-05-09 09:46) 

plusgate

そんな奴がいるんですね。
まわりに被害があって初めてわかる現状。
アキラさんのように業者にぼくも言っていこうと思います。
by plusgate (2007-05-09 13:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

GW優れもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。