SSブログ

HMが造る家 [湘南の家づくり]

  カル~イおうちがご所望ですか?

HMの話し、一日休憩しただけなのに、コメントしてくださる方以外にも読んでくれている

友人や知人から「休むな!続けて書け」とのご叱声が聞こえてきました。

そこで、また再開。

 

拙者、以前に法隆寺は1350年前の飛鳥時代に造られた、と書きました。

法隆寺は木造軸組工法で造られており、当時とは幾分異なってきては
いるものの、現在でもその流れは脈々と続いている。と書きました。

ハウスメーカーが誕生して、一体何年経過していると思いますか?


お教えしましょう。。。
わずかに40年ほどの歴史しかありません。

たったの40年の歴史しかない業界が造る家を『ブランド』にまで
高めたのはさすがです。

と言いたいところですが、【張りぼて住宅】をブランドとして
崇め奉る日本人はどうかしています。

日本人の頭の悪いところは、TVでコマーシャルを流している企業は
一流だと勘違い
をしているところです。

HMは、会社の規模は一流かも知れません。
しかし、その一流企業が建てる家は、建築の専門家から見ると
『見てくれだけの家』に過ぎないのです。

HMで家を建てるお金がある方は、騙されたと思ってでも結構ですから、
一度建築士事務所を訪ねてみてください。

薄っぺらな、軽~い住宅を造る金額で、重厚な注文住宅を造ってもおつりが来る
ことを教えて貰えるはずです。

そして、HMが造る家は20年~30年で建て替えを迎えるのに引き替え、

建築士と町の工務店が造る注文住宅は100年以上の寿命があることも

教えて貰えるでしょう。

 

もう一つ、大変重要なことをお教えします。

もしHMで家を建てようと思ったら、本部がどこに存在するか?

これだけは絶対に調べてから契約しましょう。

 

本部が遠くにある方は大変なことになるかも知れません。


一流企業のHMと言えども、結構な確率で裁判沙汰となっているのです。

もし、裁判となった場合、事情聞き取りや裁判のために何度も何度も

出向かなくてはならないのは、HMの本部がある地域を管轄する裁判所なのです。。。

 


契約約款には、『本部を管轄する裁判所とする』

と、ちゃっかり書かれているのです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ニッポン、大丈夫?耐震基準値1 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。