SSブログ

良かった! [日記]

f4b29a44s.jpg 霞がかかってきました?!

今回の参議院議員選挙は民主党の敗北で終わりましたが、

私はこれで良かったと思っています。



ロクな議論もせずに数の力で押し切る様は正に暴挙で、

参院選前の通常国会は異常でした。

一党独裁みたいな形にならず、本当に良かったと

胸をなで下ろしているところです。


今回の選挙については、『気を付けなくてはならない事』が生じていました。

それは『衆院選マニフェスト』です。

そもそもマニフェストとは、公約の実施時期などを明記してその達成度が

検証可能なものでなくてはならないと言われています。

民主党は、様々な公約を掲げマニフェストに明記して衆院選で大勝利を納めました。

政権選択選挙は衆議院議員選挙であって、よしんば参院選で与党が全敗しても

政権交代とはならないのですから、衆院選のマニフェストは参院選で変更することは

出来ない筈です。


しかし、民主党は一部の公約について、恰も変更したかのごとき印象を与えています。



私たちは騙されてはいけないと思います。

あくまでも『衆院選当時のマニフェストは生き続けており、国民は次の衆院選までに

その達成度を検証しなければならない』と思います。


今回の参院選では自民党が大勝しました。

しかし、自民党に勘違いをして欲しくないのも、また事実でしょう?

選挙直前の世論をみても、決して自民党への期待票ではないことが明らかです。



『鳩山前総理に続いて、菅総理もまた発言がぶれた』

『終盤国会で見せた民主党の横暴ぶり』

そして『政治と金の話を闇に隠してしまった』菅政権に対して

国民は厳しい審判を下したのではないでしょうか?


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

何故今の時期に? [日記]

ホタル.jpg

我が家に隣接する小川で生まれたホタル。

夜毎楽しませてくれていたのに・・・・

例年市から派遣された造園屋さんが、水がない部分に生えた草を刈ってくれていますが、

運が悪いことに、それはホタルが居る今の時期でした。


『もう居なくなっちゃっただろうな?』短く刈られた草の中を探しました。

居ましたいました・・・でも、見つけた光はたった一つだけ。

ポーッ、ポーッと悲しそうに点滅しています。

心なしか光も弱くなっているようです。


他には居ないかと必死の想いで探すと・・・お隣の屋根の上に一匹。

やがて飛び立ちましたが、行く先は川の中の草ではなく

真っ暗な山へ向かって光を点滅させながら飛び去りました。



残った一匹だけでは繁殖もままならないでしょうが、

既に川の中に卵が産み付けられていて、

来年は大挙して出てきてくれることを期待しましょう。


数日でしたが、メルヘンの世界に引き込んでくれた

ホタル達に感謝です。






nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

これは出物だ! [日記]

DSCN7375.JPG 案内してくれた娘さんと

私は建築会社を経営していますが、何年かに一度位は『こんな話』が飛び込んできます。

地積約100坪、古屋つき。公示価格は2000万円也。

持ち主の意向は「言い値で良いから買って欲しい」

但し、階段で登る小高い山の上・・・無論、駐車場はありません。

階段さえ気にならなければ、駅や商店街まで徒歩5分。

小学校、中学校、保育園へも徒歩7~8分の好立地です。

景色と綺麗な空気と静寂だけは欲しいがままです。

聞こえるのは裏山をわたる風のそよぎとウグイスの声だけ・・・


DSCN7390.JPG こんな無垢の丸柱は滅多にお目にかかれません!


5ヶ月前まで90過ぎのお婆さんが一人で住んでいましたが、

息子さん方へ身を寄せて、現在は空き家に・・・という物件の話。

早速行って見てきました。

家の造りはしっかりしていて、リフォームすれば劇的に変わりそうです。

今は極端に少なくなった『外廊下』で『木製の雨戸』が懐かしい。


DSCN7387.JPG 残置物がありますが、和室の造りは本物です。


和室の造りは『本物の大工が拘わった日本建築そのもの』で、

壊すには、絶対にもったいない造りの2階建てです。

『不動産には出物はない!』というのが不動産業界の通り相場ですが、

これは、間違いなく出物です。

しかも、まだ何処の不動産屋も知らないというレア物件。


この物件・・・「マジで買おうかな?」と思っている所です。


あなたなら幾らで手を挙げますか?

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

キンゾク疲労? [日記]



針金.jpg

針金は何度も『折り曲げ延ばし』を繰り返すと折れてしまいます。

これを『金属疲労』と言うようです。

私はGW前から殆ど休んでいません。

そのせいか、左お尻の後ろから腰にかけて痛くなってしまいました。

原因は『孫』(?)

日曜日に娘と孫を誘って買い物に出かけました。

1歳半の孫にとって、車の振動は「魔法の揺りかご」なのでしょうか?

いつもの事ながら、走り出していくらも時間が経たないのに寝息を立てます。

スーパーに着いても起きないので、私が留守番役として車に残り

家内と娘それに3歳半の孫は買い物へ・・・



「可愛いなぁ!・・・」

後ろのベビーシートで気持ちよさそうに寝ている孫を、

私は運転席に腰掛けたまま時折体をひねっては眺めていました。



その時は何とも感じなかったのです。

買い物が終わって家に帰り着き、車を降りた途端に「痛てっ~!」

それ以来、既に1週間以上私の腰には『腰痛用のコルセット』が巻かれています。

休みなく働き続けていることで、体が悲鳴を上げ始めたのかも知れません。

これは『金属疲労』ならぬ、正に『勤続疲労』に違いありません。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ホタル出現 [日記]

ホタル.jpg


我が家の敷地は小川に接しています。

お風呂あがりにバルコニーに出て夜風に当たり、
火照った体を冷ましていました。

何気なく目を下に向けると・・・

ピカー・ピカーっと青白く光るものがあります。

誰だ?あんな所に豆電球を仕掛けたヤツは?



よく見ていると・・・一つ、又一つ・・・
その明かりは、すこしずつ移動しているではありませんか?

私がこの地に住んで40年。

この小川には私が住み始めた頃にはアカテガニがいたり、
オニヤンマのヤゴがいたりはしましたが、カニが去りトンボも卵を産まなくなって
久しく、まさかホタルが出現するなど考えてもいませんでした。

そう言えば、最近ひょっと小川を見ると、小さな魚が石の陰から飛び出したり
隠れたりしているのを見つけてはいましたが・・・

水が綺麗になったのか?はたまた餌となる生物が増えたのか?
とにかく嬉しい出来事でした。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

捕らえてみれば??? [日記]


正午過ぎに用事があって家に帰りました。

我が家の前にパトカーが非常駐車灯を点滅させて、

ガレージの入り口を塞ぐ形で停まっていました。

パトカーの前には、交番のお巡りさんのものらしい、オートバイも停まっています。

「なんだろ?」そう思いながら、近くに車を停めて見回しました。

すぐご近所の家の玄関前に警官が3人居て、何やら相談している風でした。


近づいて行って声を掛けてみました。

「何かあったんですか?」

このお宅は老人夫婦が住んでいましたが、入院して暫く空き屋の筈。

「何処のお宅の方ですか?」

「あ、私はそこの○○ですが・・・」

「この家に、誰かが入り込んだと言う連絡があったんですが、

来てみたら窓のガラスが割れてるんですよ」

「あ、そうですね~?!」

「ガラスが割れた音とか聞いてませんか?」

「いえ!何も・・・夕べ帰ってきた時には、まだ割れてなかったと思いますよ」

などと、話をしていました。


「鑑識を呼んでおいてくれ!」と言う声に続いて・・・

「まだ中に居るかも知れないな?よし、踏み込んでみよう!」

年輩の警官が、他の二人を促しました。


若い眼鏡を掛けた交番のお回りさんは、既に警棒を長々と伸ばしていましたが、

よく見るとブルブルと武者震いをしていました。

「なんだよ!恐いのか?」小さく声を掛けると「いえ!武者震いで・・・」

お巡りさんも武者震いをするのかと可笑しくなりました。


さて、この話の結論は・・・

ガラスが割れたサッシから踏み込んでみたら、中に居たんだそうです。

でも、こそ泥等ではありませんでした。

離れた所に住んでいる、この家の孫が、家出をして行くところがなく、

おばぁちゃんの家のガラスを割って入り込んだのでした。

きっと、大目玉を喰って無罪放免となったことだと思います。

人騒がせな一件でしたが、家では相手にされず寂しい想いをしている子なのかもしれません。

それにしても、人騒がせな一件でした。

「ガラス割って入ったりしたら、泥棒かと思うだろ?

何かあったら、おじさんが聞いてあげるから、何でも言って来いよな?!」

と、見かけたら一声掛けてやろうと思っています。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

料理教室 6月例会 [男の料理 「若寅会」]

IMGP4576.JPG

今月の例会は「ハンバーグステーキ」「ブロッコリーとアスパラの梅マヨサラダ」
それに「牛乳みそ汁」の3品を作りました。

今回の料理では冷蔵庫が大活躍でした。


まず『ハンバーグ・ステーキ』
みじん切りした玉ネギは少量の油で透き通るまで炒め、バットに広げて冷蔵庫へ
パン粉も牛乳に浸して冷蔵庫へ・・・

玉ネギが冷えたのを見計らって、冷蔵庫から取り出すと、
パン粉入りの牛乳に溶き卵を加えて、混ぜ合わせてもう一度冷蔵庫で休ませます。

牛2/3,豚1/3の合い挽き肉をボールに入れて塩・胡椒・ナツメッグを加えて
粘りが出るまでよく練り混ぜ、冷蔵庫で休ませていた玉ネギを加えて、
粘りが出るまでよく練り合わせます。

そして再度冷蔵庫で休ませます。

上に掛けるソースは
デミグラスソースに細かく刻んだ固形のブイヨン、酒、水、トマトケチャップを入れて
味を確かめながら弱火で煮立ててとろみを付けます。

ポイントは?
(1)肉ダネはよく冷やすこと。
(2)肉ダネの材料を全部加える前に、塩と香辛料を加えてよく揉み込むこと。
(3)混ぜ合わせた生地は、必ず冷蔵庫で休ませることなんだそうです。



『ブロッコリーとアスパラの梅マヨサラダ』は、非常に簡単でした。

ブロッコリー、アスパラガス、赤パプリカは、
さっと茹でて食べやすい大きさに切り、湘南レッド(紫タマネギ)は
繊維に沿って薄切りにして水に晒して辛みを抜きます。

スイートコーンを茹でて、ざるに上げて水気を切っておきます。

梅干しの種を抜いて包丁で細かく叩き、マヨネーズを加えて練り上げて
野菜類を器に盛った上から掛けて終わりです。



『牛乳みそ汁』は初めて味わうものでした。

塩蔵ワカメをさっと水洗いして塩を落とし、多めの水につけて戻します。
シメジの石突きを切り落として指でほぐし、キヌサヤの筋を取り除きます。
出し汁を作っておいて火に掛け、シメジとキヌサヤ、ワカメを入れて
一煮立ちさせます。

ここで一端火を止めて、牛乳を加え味噌を溶き入れます。
弱火で熱し、煮立つ直前で火を止めてつぎ分けます。

ポイントは煮立たせないこと。
牛乳が入っているので、煮立たせると吹きこぼれます。

私はキヌサヤの匂いが大嫌いです。
みそ汁に入っていると、キヌサヤだけでなくおつゆにも匂いが移っていて
普段は絶対に口を付けません。
しかし、牛乳を入れたことで、おつゆにはキヌサヤの匂いはありませんでした。


これだけを5人ずつ2班に分かれたメンバーで作り上げて、
食べて洗って片づけて3時間。

本日の昼食の摂取カロリーは約700キロカロリーなんだそうです。
1日の摂取カロリーを基礎代謝量の1500キロカロリー程度としている私には、
昼食で700キロカロリーは少々取りすぎの感があります。

夕食は軽い食事として、カロリーコントロールを考えなければ・・・。



nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

家庭内の『落とし穴』 [湘南の家づくり]

IMGP4547.JPG


私のブログを見てくださっている方で、こんなお宅の方はいませんか?

最近、ある老人夫婦のお宅から緊急要請がありました。

「ご主人がトイレでうずくまってしまったら、ドアが開かなくて困った!」

この意味がお解りでしょうか?

トイレや風呂場のドアが『内開き』のお宅が結構ありますが、万が一、

中に人が入っている時に気分が悪くなったり、倒れたりすると・・・

『中に居る人が、ドアを内側から押さえていることになって、開かなくなってしまう』

のです。

このお宅が、正にその状態でした。




幸い大過なく、やがて自分でドアを開けて出てこられたようですが、

年老いた奥さん一人の力では、「助け出すことも出来ない」と言っておられました。


早速『内開きのドアを、外開きに付け替え』ました。

材料が必要だった訳ではありませんので、大工さんの手間代だけを

頂戴しましたが、大変喜んで下さいました



「うちは引き戸だから、大丈夫だわ!」と思っているあなた。

そんなお宅の引き戸を開け閉めしてみると、必ずと言っていいほど

『ガタピシとして動きが悪い』のです。

「木製の古い引き戸」ほど動きが悪くなっています。



『動きが悪い引き戸、年老いた方にとっては、大怪我の元』なんです。


動きが悪い引き戸を老人が開け閉めしようとして把手から手が外れ、

力を入れたまま弾みで転倒してしまう『家庭内事故』が後を絶ちません。

骨が弱った老人が横向きに転倒すると、どうなると思います?


太股の大きな骨の骨折に繋がってしまうのです。

老人が骨折して入院すると、もう二度と歩けなくなってしまうケースが多いのです。

家庭内事故は、誰も見ていないときに起こり勝ちです。

一度『そんな目で』家庭内を見回して見てください。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ムクドリ巣営 [日記]

mukudori01.jpg

数日前から「ギャー!ギャ~!ギャ~ッ!」と野鳥の鳴き声がうるさく
なんだろう?と思って見ると・・・

ご近所の家の戸袋から、ムクドリの雛が巣立とうとしていました。

少し離れた屋根の上から、「飛びなさい!早く~!」と言わんばかりに
親鳥が躊躇する雛を誘っていました。

巣立って数日、ムクドリの声は聞こえなくなりましたが、
今度は同じお宅のすぐ隣の窓の戸袋に、新たなつがいが枯れ枝や枯れ草を
運び込もうとしているではありませんか?

実はこのムクドリ夫婦。

オスの方は先日巣立った雛で、メスはお母さんのようです。

最後の雛が巣立って4日目の朝のことでした。
それぞれ特徴があるお母さんと1羽の子供がつがいになっていて、
新しく巣作りを始めたのです。

雛が巣立った巣を再使用したら苦労なしでいいと思うのに、
それはしないようです。

新たな新居に枯れ枝や枯れ草をせっせと運び込んでいます。
木製の戸袋は把手の穴だけが開いていて深く、カラスも手が出せません。
2階の窓ですから、蛇も登って来ることはありません。
卵や雛にとっては、実に安全極まりない絶好の場所なのでしょう?


私が見ているのに気づいて警戒しているのでしょうか?

奥さんは近くの電線にとまって「ぎゃぎゃぎゃ~!」とけたたましく、
まだ世間知らずの若い夫に警戒するよう知らせているようです。


IMGP4569.JPG

若い夫は初めての巣作り。
途中で中断させられて可哀想だと思いますが、
鳥の糞尿は酸性が強く木部を腐らせます。

巣作りを始めたところですから、今ならまだ卵は産んでないと思って
住人に知らせました。

すぐ近くは山、そこで新たな巣作りを始めることでしょう。
カラスや蛇に気を付けて、元気な雛が育つことを祈っています。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

特定非営利活動法人 「逗子はつらつ会」 [日記]

私が住む逗子市では、65歳以上の高齢者の割合が26.45%と、
神奈川県内の自治体の中では最も高くなっていて、
医療や介護及び福祉費の増大が大きな問題となっています。

このような状況を踏まえて「医療費の増大を防ぎつつ、高齢社会の
はつらつとした生き方」を提唱することを目的として
NPO法人(申請中)「逗子はつらつ会」が生まれようとしています。

青山学院大学・北里大学も巻き込んで協力を仰ぎながら、
既に何回かの講演会も開いています。

これらの活動を主導しているのは、30代、40代の若者達。

私は『福祉住環境コーディネーター』の資格を買われて、
年輩の理事候補の方に誘われて参加することになりました。

今、『立ち寄りサロン』の開催に向けての論議が活発に行われていますが、
定例会議では『若さの爆発』に酔いしれました。

まだまだ少人数で、今日の会議主席者は8名。

それぞれが住んでる「地域のイベント」について語り合いました。

皆、お祭りや運動会、盆踊りや町内会主催の旅行など、地域でのイベントが
あるようです。

しかし、私が住む地域にはそれが一切ありません。

それを発言すると「よし!立ち寄りサロンはアキラさんの地域でやりましょう!」
となった迄はいいのですが・・・

「天気予報を見ながら、公園を会場にして」

「あ、丁度いい公園があるじゃないですか?」
 PCで地図を見ていた若者が、即座に反応します。

「明日私は緑政課へ行って、公園の使用許可を取ってきます」

「農家から野菜を買ってきて、超安く売ったらどうですかね?」

「知り合いに菓子問屋があるから、お菓子の手配は任せて下さい」

「コーヒーやお茶だけではなく、生ビールサーバーも用意して・・・」

「つまみはどうしましょうか?」

あれよあれよと言う間に話が走り出して、呆気に取られるばかりでした。


「よ~し!楽しくなって来たぞ~!」若者達の若さは、臨界点を越えて爆発し続けます。


若い頃、私は『向こう見ずに突っ走る男』と言われていました。
きっと、この若者達のように「ノリに輪を掛けて」突っ走って来たのかも知れません。

『向こう見ずで、怖いものなし』それは『世間知らず』の裏返しに過ぎないのですが、
久しぶりに若者達が醸し出す熱気が心地よい会議でした。

おじさんは何処までついていけるか判りませんが、
若者達の尻馬に乗っかって、行けるところまで走ってみたいと思っています。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

仏語会話レッスン模様 [日記]

EVASION.jpg

『えらいものを始めちゃったな~?』実のところ、そう思っています。

何が?って・・・フランス語会話のことですよ。

大体週に1回、フランス人の先生宅での個人レッスンに行っていますが、
『オレの頭はこんなに悪かったかな?』と思うほど覚えが悪いのです。

『こんな状態で、先生が言うように本当に1年で何とかなるんだろうか?』
と考えてしまいます。

先生は厚木・平塚・小田原・大船・鎌倉と、県内各地で教室を開講しており
今のところ個人レッスンは私一人だけのようです。

各教室は大人数を教えていて、アルファベ(アルファベット)すら知らない
全くの初心者は、教室では無理だと思ったようです。

先生は『ただ喋れるだけではなく、読み書きもできるようにしたい』
と思っているかのようです。
テストケースと考えているのかも知れません。

教科書として先生が購入してくれた本を「読んでみてください」
「ノン、ノン!そう書くんじゃない!」などと結構厳しく教えられています。

文法も教えられます。

フランスには「ラ・フランス」と女性名詞の定冠詞が付くのですが、
日本は、「ル・ジャポン」と男性名詞になるのです。

「国はみんな同じ定冠詞じゃないんですか?」
「ノンッ!・・・覚えるしかないネ?」先生はしばしば苛立つのです。


フランス語を勉強していて、あることを考えました。
『落語』か『漫才』にすると、非常に面白いものが出来上がるかも知れません。

「ビアン」は、トレ・ビアンのビアンで、いいとか、素晴らしいとか?しか、

咄嗟には頭に浮かびません。

コンビアンは全く違って、どれくらい(の時間が)?

例えばオメコンビアン・・・下卑た話で恐縮。

例えば・・・ケスクセ!

最初は何度聞いても「ケツ臭せ~!」と聞こえて可笑しかったのですが、
遂に堪えきれなくなる場面もありました。

「それは一体なんですか?」これをフランス語では

「ケスクセ、クソ!」と言うらしい。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

人災の処置を問う! [日記]

こうていえき.jpg

今、宮崎県から鹿児島県内への侵入をを伺っている『口蹄疫』

実は自民党政権時代の2000年にも、宮崎県の酪農家は
口蹄疫を経験しています。

この時は国や県の施策で封じ込めに成功し、殺処分は『3農家、合計35頭』でした。

10年前、口蹄疫発生初日に設置した「通行車両の消毒ポイントは13か所」
それに比べて「今回は、たったの4か所」

10年前は、「家畜の移動制限区域を20キロ圏内、搬出制限区域を50キロ圏に設定」
今回はそれぞれ「10キロ圏内、20キロ圏」です。

6月1日の記者会見で、鳩山政権の赤松前農相は
「今週中には、感染した牛や豚の殺処分を終えたい」と明言しました。

ところが現実には、『感染して殺処分対象の約19万頭』のうち、
6月9日時点で『殺処分も埋却もされていない家畜は3万2000頭弱』
と大量に残っているようです。

この3万2000頭弱のうち、約1万7000頭は豚だそうです。

豚はウイルスを体内で増殖させやすく、牛の100~1000倍も伝染させやすい
と言われており、『導火線に火がついた爆弾を放置している』状態です。

動物疫学の専門家は「蠅や鳥が蔓延に輪を掛けている」と言っています。
早急な殺処分と埋却が急がれます。

南九州は今日にも本格的な梅雨に入ります。
専門家は「梅雨が怖い」と言います。
「蠅や鳥に代わって、今度は流れる水(川)が下流にウイルスを運ぶ」のだそうです。

蔓延の原因について、農水省や県は「10年前に比べて今回のウイルスの感染力は
格段に強い」と説明していますが、これは言い逃れにしか過ぎません。

そこには「政治主導を標榜した鳩山政権のほつれ」があったのではないでしょうか?
もっと早く上手に農水省や県の役人を使っていたら、どうなっていたでしょう?

鳩山前総理が米海兵隊の重要性を知らなかったと同様に、
赤松前農相も口蹄疫の怖さを知らなかったのではないでしょうか?

『勉強をして徐々に解ってきた?』のかも知れませんが、時既に遅く
『ウイルスは強大な力を付けてしまった後』だったのはないかと思うのです。


当初から超党派で臨めば、ここまで広がることもなかったような気がします。
なぜなら・・・自民党には『口蹄疫を封じ込めるノウハウ』があった筈だからです。

これほどの蔓延の背景には、埋却地不足や人手不足による処理の遅れもあるようです。
自民党政権であれば、当初から自衛隊の投入を画策して消毒や埋却の人手不足の解消
を図ったのではないか?と思うのです。

選挙がどれほど大事か知りませんが、現政権の頭は既に参院選に飛んでいて、
封じ込めはますます難しくなりそうです。
想像したくはありませんが、このままでは必ずや隣の鹿児島県にも
飛び火してしまうと思います。

これほどまでの口蹄疫の蔓延は、間違いなく『鳩山前政権が生み出した【人災】』です。

そして今、管政権は【前政権が起こした人災】をどのように処理するか?
が問われているのです。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

階段の転落防止 [湘南の家づくり]

IMGP4538.JPG このお宅は手前の左側が寝室で、階段の手摺の右側にトイレがあります。

意外に見逃されている『家庭内事故』

そのトップは『階段からの転落事故』です。

統計では日本中の家で、毎日5人の方が階段からの転落が原因で亡くなっています。

一人暮らしのお宅や老人夫婦だけの家庭も多くなってきました。

夜中のトイレに行く際など、思わず踏み外すと飛んでもない大事故に繋がります。

今回、老人夫婦のお宅で、『転落防止用の手摺』を取り付けました。

取り付けたい個所に下地(柱や間柱)がない場合は、このように
板を取り付けて、下地を作る必要があります。


IMGP4541.JPG

この手摺は『遮断機式手摺』といい、普段はこのように壁際に立てておきます。
壁には「受け金具」を取り付け、手摺を上から押さえる蓋状の金具を開けないと
手摺は下がりません。



IMGP4544.JPG 途中まで下げた所です。

バタン!と落ちないように、常にブレーキが掛かっていて、
意識して下げないと下がらないようになっています。



IMGP4542.JPG

『転落防止』として、階段の降り口に「通せんぼ」をした所です。

手摺の先端の金具には、ストッパーを解除するボタンが付いていて、
手摺に触れただけでは絶対に外れません。

このお宅のご主人は、「夜中のトイレに行く際に2度も落ちかけた」そうです。

この手摺をご提案すると大変喜ばれて、早速の取り付け工事となりました。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

リアルな夢 [日記]

坊主.jpg

「隣に寝ている女房が寝呆けやがってさぁ~、思いっきり殴られちゃったよ」
などと、まことしやかに話す友人に「そぉ~なんだ~?大変だったね~?」と
相づちを打ちながらも、『そんなことあるかい?激しい夫婦喧嘩でもしたんだろ?』
と思っていた私。

実は、自分でも驚く事が起きたのです。


明け方に夢を見ていました。

普段は昼寝をしない私ですが、夢の中では昼寝をしていました。
それも、ベッドではなく、何故か畳の上に仰向けで・・・
誰が掛けてくれたのか?毛布を1枚掛けて・・・

息子の「オヤジ!子供の玩具を買いに行くよ!」の声で目が覚めました。
「車のエンジン、掛けてるからね?」部屋を出て行きました。


取り敢えず顔を洗おうと、起きあがって洗面所へ。


鏡に写った私は、何故か頭をタオルでくるまれて、
その上から大学時代の角帽を被っているではありませんか?

『誰だよ!全く~、こんな悪戯しやがって~!』と、
帽子を脱いでタオルを剥がすと・・・

なんと! 見事なクリクリ坊主にされているではありませんか?

「お~いっ!これは誰がやった~!」

怒って部屋へ戻ると、家内は口を押さえて忍び笑いの真っ最中。
息子も私を外へ誘い出して、その醜態を世間に晒したいに違いありません。

そう思って、はらわたが煮えくり返っているところへ携帯電話が・・・

てっきり息子からの「早くして?」の電話だと思い、
思わず『うるさいっ!』と携帯電話を投げ捨てました。


大きな自分の声に驚いて、本当に目が覚めたのです。


咄嗟に頭に手をやりました。
クリクリ坊主は夢でした。

目覚まし代わりにセットした携帯電話が鳴っていました。

その音はいつも寝るときに置いてある枕元ではなく、
ベッドに横たわった私の足先から、遙か離れたところで鳴っていました。

その日の午後、友人に電話を掛けて・・・
「あの話、信じるよ!」

友人は何の話なのか・・・咄嗟には思い当たらず、「何の話???」

「まぁ、兎に角信じるよ」

友人はきっと、『あいつ、呆けたかな?!』

そう思っているかも知れません。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

塗り替え工事の常識 [湘南の家づくり]

家の塗り替えは『美観の修復』ではありません。

現在の家の主流となっている『窯業系サイディング』の塗り替えについて
少し気になる施工を目にしますので、今日はその話題です。

窯業系サイディングは、施工時から5~7年で 表面の防水が劣化し始めます。
そのため、新築から7~10年で塗り替える必要があります。

サイディングの原料は殆どがセメントです。
防水のための塗膜が 劣化すると吸水性が大きくなって、
変形や割れ、冬季には染みこんだ水分の凍結 による爆裂が生じます。

そのため外壁の塗り替えによって雨水等の浸み込みを予防する必要があります。

サイディングの継ぎ目には、「コーキング」と呼ばれるシールが施されています。

コーキングの寿命は長くて10年。
塗り替えと同時に、コーキングの打ち替えを行うのが常識です。

さて、この打ち替えは壁体内に雨水を浸入させないための重要な工事ですが、
果たして正しく施工されているのでしょうか?


3.jpg テープ養生です

テープ養生・既存のコーキング材の撤去・撤去跡清掃・ボンドブレーカー貼り・
プライマー塗布・コーキング・テープ養生撤去と実に7工程に及びます。



images.jpg ボンドブレーカーです

特に「ボンドブレーカー」貼りは3点接着を防止する上で重要です。
サイディング目地の両側のみ接着させ、突き当たりの面は接着させない
2点接着が常識です。
コーキングはサイデングの収縮、構造体の動きなどを吸収する
役目がありますが、正面まで接着をすると目地が動いた際に引っ張ってしまって
コーキングが切れてしまいます。

この「ボンドブレーカー」の施工をやらない施工業者が多いのも事実です。


1.jpg プライマー塗布です

また「プライマー」の塗布も極めて重要です。
プライマーは素地とコーキング材の接着剤の役目をするもので、
コーキング材に期待する性能を発揮できるかどうかを左右します。

プライマーも塗らずに、いきなりコーキングを施工する業者もいます。



「コーキング材」についても、色んな組成のコーキング材があって、
物によっては3年で酷い劣化をするものさえあります。

家の塗り替えの際に、せっかくコーキングの打ち替えをしても、
正しい施工がなされていないお宅が多いのが目に付きます。

正しい施工ではない場合、お金の無駄使いだけではなく、
雨水の侵入などで家の寿命を縮めてしまうことに繋がります。

高い金額を払えば手抜き工事は無いと思っている方もいるようですが
無知と手抜きは紙一重です。

手抜きをしてないつもりの業者でも無知な業者は大勢います。

たかが塗り替えなどと、施工業者任せにすることなく勉強をして
家の寿命を長持ちさせたいものです。

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

抜く時には抜かねば! [日記]

「私も引きますが、大変申し訳ありませんが、幹事長の職をお引き願いたい」

「解った」

これは退陣会見で鳩山総理が明かした小沢幹事長とのやりとりの一部です。


誰もが『おかしいだろ?』と思ったのではないでしょうか?

そして、今朝の日経新聞報道では・・・

総理が決断したのは小沢幹事長の一言だった。
「両院議員総会で代表解任動議を出せば通ってしまうよ」
この一言が、総理にとっては引導となったようです。

追いつめられて逃げ切れないと解ると、「自分が身を引くのが国益につながる」

記者会見では、辞任は恰もあくまで自身の判断だと思わせるかのごとく
強調しましたが、国民はみんな見透かしていたのではないでしょうか?

以前にも書きましたが、鳩山総理は社民党から連立離脱を
突きつけられるのではなく、何故福島大臣を罷免するときに、
毅然として連立解消に踏み切らなかったのか?

参院選挙の票欲しさから、連立離脱してまで選挙協力を呼びかけたり・・・

最終局面では、総理の決断力の欠如・女々しさが浮き彫りになる場面に
何度も遭遇しました。


総理大臣は幹事長の任命権者です。
幹事長に引導を渡される・・・これではどちらが総理なのか
幹事長なのか解りません。

結局の所、これが小沢民主党と言われる真の姿なのだろうと思います。

次の総裁・総理大臣には管副総裁が有力視されています。

次の政権こそしっかりと小沢離れをして、『小沢傀儡政権』などと
評されないような決断力ある政権を作ってもらいたいものです。
そうでないと、今度こそ国民は民主党を見限ってしまうような気がします。


一方の自民党ですが、谷垣総裁の決断力もまた問われることでしょう。
自民党は『総理の不信任決議案を出すぞ』と刀を抜きかけはしましたが、
タイミングを計っているうちに、総理だけではなく幹事長までが辞めてしまって
攻め手を失ってしまいました。

今期の総額は2兆5千億円とも言われる子供手当の至急も始まり、
『民主党も公約を守るんだ』との機運が高まりつつあります。
その実は、子供達が将来返済していく借金なのですが、
公約は公約ですから守られれば国民は頷いてしまいます。

政権のトップが代わると、国民はそれなりに期待をしますから
また民主党の支持率はいくらかUPして参院選に突入することになります。
その結果次第で、今度は自民党の中から谷垣総裁下ろしが
始まるかも知れません。

そしていつもの事ながら、置き去りにされるのは国民だけ・・・
は何とかならんものでしょうか?


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

落とし穴に気づけ! [湘南の家づくり]

Scan10010.jpg

今日は家の塗り替えについてのコメントです。

私たち街の工務店は、大工仕事だけではなくいろんな仕事を請け負います。
例えば「家の塗り替え工事」

街の塗装屋さんに頼むのが一番安い!と思っていませんか?

理屈では確かにそうなります。

しかしそこは、『業界の妙』実際は工務店に依頼した方が安上がりなんです。

金額だけではありません!

工務店に依頼した方が、仕事の内容も格段に良くなるから不思議です。

そこには『人間の損得勘定』が働いているのです。

お客様から直接の仕事の場合、同じお宅からの次の仕事は数年先に
なってしまいます。

その間に新しい塗装屋さんが食い込まないとも限りません。

その家が建て直しになってしまうかも知れません。

更に言えば、代替わりして息子さんの知り合いの塗装屋に仕事が
移ってしまうかも知れません。

しかし、工務店からの仕事をきちんとしておけば、
次の仕事も約束されるのです。


ハウスメーカーの場合はどうでしょう?


この場合は全く逆になるから不思議です。

ハウスメーカーは新築から何年か経つと、塗り替えの営業にやってきます。

しかし、ここに大きな【落とし穴】があることは、あまり知られてはいません。

私のかつての同僚は、この【落とし穴】で仕事をしている塗装業者です。

しかし、彼の会社は彼と奥さんだけで、職人は居ません。

毎月末近くになると、彼の会社にはハウスメーカーから見込み客の
リストが送られてきます。

それを元に、彼は『ハウスメーカーのロゴ入りの名詞』を
持ち歩いて営業をしています。

塗り替えの依頼があったとします。

彼はまず、常に仕事を依頼している『リフォーム工事屋』と
『リフォーム工事屋が連れてきた塗装屋』を現場に連れて行って説明します。

彼の仕事はここまでです。



実際に仕事をするのは『リフォーム業者』の下で仕事を受けている
『塗装屋』です。

ハウスメーカーからの仕事の流れを整理してみましょう。

『ハウスメーカー』→『友人の塗装会社』→『リフォーム業者』→『塗装屋』
という流れになります。

仮にみんなが10%儲けたら、お客様が支払う金額はどうなります?
実際にはもっともっと大きなパーセンテージなんですが・・・

更に、こんな時はどうでしょう?


『塗装屋』が忙しくて、例えば『友人の塗装会社』が約束した期日に間に会わない
ような場合にはどうするのでしょう?

最終的に仕事をするはずだった『塗装屋』は、『知り合いの塗装屋』に頼んで
期日に間に合わせます。

友人が神経を使うのは「安全」「お客様との対応」「整理整頓」だけです。

ここに大きな【落とし穴】があるのです。

お客は仕事の本質ではなく、表面的な事柄に眼を奪われて
「挨拶もきちんとするし、
掃除は行き届いてるし、ヘルメットも被って・・・いい職人さん達だわ!」


私の友人は『責任』について、このように豪語しています。
「責任は工事をした塗装屋に持たせている。
塗装なんてどこがやってもそんなに変わるもんじゃない!
塗り残しがあればもう一度行かせるし、
要するに俺が儲かればそれでいい訳だよ!」

彼曰く、「ハウスメーカーには資料を作ってくれるだけで
10%以上も取るんだから、俺はもっと儲けていいだろう?」

私の会社で請けたら恐らく100万円以下の塗装工事も
ハウスメーカーがらみの場合は、恐らく150万円以上になるだけではなく、
決して『良い仕事』にはならない仕組みになっているのです。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

人の為 [日記]

f6215c4d.jpg


「国家、国民の為に頑張ると言うことです」ダッチロール中の鳩山機長の発言です。

国民のため?・・・言い直すと『人のため』でしょうか?

『人のため』と書いて何と読む?これはなぞなぞではありません。




「にんべん」に「ため」と書いたらどんな文字になりますか?


「その心は」・・・『いつわり』と読むのです。

「国民のため」と言って政権を取った言葉は『偽』だったと見抜かれてしまいました。

今更、首相が何を言っても国民は「絵空事」としか受け取らないでしょう!


これでは参院選は戦えない・・・と参院改選組から声があがり、
徐々に大きくなっているようです。

もうずいぶん以前から国民の大勢は鳩山NOだったのに、
足下は静まりかえったままで不思議な思いをしていました。
やっとというか、ようやくというか?どうにか鳩山下ろしが始まったようです。

今、民主党には連合や医師会、特定郵便局をはじめ大多数の
労組・企業・団体がついています。
大きな組織票が見込まれるので『投票率は低くい方がいい』などと
脳天気なことをいう幹部さえ居たようです。
しかし、5人の候補者をたてる連合からは、「これでは2人しか無理だ」
との声もあがっていた矢先の福島大臣の罷免でした。
世論調査の支持率も一気に10%台まで下がってしまいました。

党内の声を小沢幹事長がが預かって、今日話をするようですが
その結果が楽しみです。

小沢幹事長が「俺も辞めるから、あんたも辞めろ!」
こう言って幹事長を辞するようなことがあれば、
多少は巻き返しがあるかも知れません。

鳩山首相だけを辞めさせたのでは、燃え上がった火柱は次に幹事長に向かうでしょう。

どうして「頭が悪い金持ちのぼんぼんを、一国の首相なんかにしてしまったのか?」

今頃臍を噛んでいるに違いありませんが、既に手遅れの感が無きにしも非ずです。
人の為じゃなく、今は『自分のため』に何とかしなければ!と思っているに違いありません。







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

いい機会? [日記]

TKY201005300209.jpg

パソコンのCドライブが壊れました。

少し前から兆候が無くは無かったのと、Cドライブに空き容量が少なくなってきたので
一部Dドライブに引っ越しをしている最中に壊れてしまいました。

Dドライブに引っ越ししたものは無事だったのですが
このブログは全てパ~に・・・

ログインするにもIDやパスワードを忘れていて苦労しました。

最近少しブログから興味を失いつつあることもあって、
『いい機会だから、このままやめようか?』とも考えました。

しかし、「言いたいこと、書きたいことがあるのにそれをしない」ということは
フラストレーションが溜まるということに・・・

そこで、私一流の辛口を今後も続けることにしました。
ただ、毎日という訳ではなく、書きたいときに書きたいことを・・・

まず最初は政局について・・・

宮崎の口蹄疫で、牛や豚を殺すより先に『小鳩退治が先』だろうとは思いませんか?

小鳩って言っても空を飛ぶ鳩じゃなく、小沢とか鳩山とかいう

『愚にもつかない化け物』のことなんですが・・・



社民党が政権を離脱しました。

福島党首は毅然としていて良かったと思いますが、

それに引き替え総理の女々しさはどうでしょうか?

罷免をするのなら、当然同時に政権から切り離す毅然とした態度が
どうしてとれないのでしょう?

参院選の票ほしさだかなんだか知りませんが、連立に執着する様は
『みっともない』の一言で切り捨てる他ありません。

私は以前から『鳩山総理は日本を滅亡に導く』と主張してきましたが、
こんな情けない人物を日本のトップに選んだ国民の愚かさを改めて噛みしめています。

強いて言えば、「鳩山総理の功績は、パンドラの箱の蓋を開けてしまい、
沖縄の苦難を国民に知らしめた」ただ1点のみです。

これで普天間は14年前以前に逆戻りしました。

民主党の中からも鳩山辞めろ!の大合唱が巻き起こるかも知れませんが、
私は「小鳩政権」がこのまま続いて、参院選で大惨敗し
新たな離合集散があればいいと思っています。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

かつての仲間と [日記]

Scan10002.JPG

今年の初め頃、突然大学時代の友人の一人から電話が掛かってきました。
「横浜で会えないか?」という彼に応えて数日後に会いました。

卒業して初めて会った彼だったのですが・・・

痩せていても、すぐに判りました。

「どこか具合が悪いんじゃないか?痩せたな~?」という私に、
「一寸大きな病気で手術をして、2ヶ月に一度東京の病院まで来てるんだよ」

富山県内で大きな会社を経営している親の事業を手伝って来た彼。

「暖かくなったら、大学時代の仲間を集めて貰えないだろうか?」

それが、私に会いたかった理由のようでした。



彼は大学時代の男声コーラス(グリークラブ)の仲間に会いたがっていました。

「お前は部長だったんだから頼むよ!」・・・そこまで言われたのでは断れません。

大病を得て手術をした彼のためにも、このタイミングは逃したくないと考えました。

そこで今回、私が幹事を買って出て、大学時代の仲間を集め、
席を予約して集まりました。

懐かしい顔を見ながら飲む酒は、また格別でした。

かつての仲間達は、それぞれ人生に一区切りを付けて
現在はアルバイトをしている者、在家として仏教に傾倒している者、
まだ私みたいに現役で頑張っている者と様々でした。

遠方は鹿児島から、はたまた四国は香川から・・・飛行機を使ってまでの来横でした。

『遠方から友来る、煽る酒うまからんや』

中には病気を抱えていて「本当は飲めないし、喰っちゃいけないんだよ」と笑いながら、
お腹にインシュリンを打って、最後まで飲み食いに付き合ってくれた者も居て、
かつての仲間の暖かさに涙が出る思いでした。

2次会で行ったカラオケ屋では、積もる話は留まらず誰一人として歌う者はいませんでしたが、

誰からともなく「パートは全部揃ってるじゃない?」

「校歌でも一発やるか?」

40数年ぶりに歌う英語の校歌。

私のかつてのパートは『ベース』でした。

「ベースは変化がなくてつまんないんだよな~」とか言いながらも、
歌い出したら歌詞は全て覚えていたりして・・・我ながらビックリでした。

『♪ カレッジデイズィン ヨコハマ ハッピィ デイズィンディーダイウィーン』

久しぶりにかつての仲間とハモって『富山から来た言い出しっぺ』もさぞかし満足だったのでしょう?

今日家に帰ると・・・彼から丁重なお礼の手紙と、富山のお菓子が届いていました。



nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

年金定期便 [日記]

himg0001.JPG

日本年金機構から『年金定期便』が郵送されてきました。

この年金定期便には、「あなた様のこれまでの加入記録をご確認いただくともに

年金制度に対するご理解を深めていただくことを目的として、年金加入期間や

保険料納付の実績などの、年金に関する情報を定期的(年金に加入されている間)

にお届けしております。」と、書かれています。

これまでの年金加入期間が、国民年金、厚生年金、船員保険などという欄に

それぞれ、何ヶ月と数字が打ち込まれています。

そしてこれまでの保険料納付額として金額が書かれています。

それらを確認して「もれ」や「誤り」がない方は、回答の必要はありません。

となっております。


確かに記載年金には漏れなどの問題があって、一人一人に確認が行われたのは事実です。


さて、ここからが問題です。

「年金制度に対するご理解を深めていただくことを目的として」と書かれてはいますが、

年金に関する啓蒙的な文言はただの一行も書かれてはいません。


そして・・・

私自身は『記載漏れや誤りはありません』として、私は何度も返事をしています。

それにも拘わらず、毎年々々この『年金定期便』は送られてくるのです。


「もれ」や「誤り」が無い場合、返送の必要はありません。とも書かれていますが、

返送の必要がないのであれば、『私に送ってくる必要はさらさら無い』ではありませんか?


年金受給者は約3500万人、一人々々に郵送するための金額は3億円近くに及びます。

かてて加えて、カラー印刷されたパンフレットや資料の印刷代金、

返送に要する「受取人払い」の郵送料を含めると、更に大きな金額となってしまいます。

これこそ、無駄遣い以外の何物でもありません。



将来年金が不足するとか支払えなくなるとか、危機感を煽る前に

年金機構として「やるべきこと」があるような気がします。

更に言うならば、現在年金を払って年寄りを支えている世代のために

民主党は政権政党として、こんなことを改善していくべきではないでしょうか?


折角目に見える形で事業仕分けを行うのですから、

このような無駄遣いにこそメスを入れて欲しいと思うのですが・・・


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

フランス語個人レッスン [日記]

EVASION.jpg

フランス旅行での買い食いやレストランでの食事は楽しかった。

でも、フランス語が喋れないので、何を頼むにも一苦労でした。

そこで、次に行くときには、多少なりともフランス語を喋れるようになって、

バカンス(短期の旅行)でアパルトマン(アパート)を短期借用し、

そこを拠点として移動したいと思っています。

電車や地下鉄を乗り継いで遠くの街まで出かけたり、

スーパーマーケットで買い物をして自炊をしたりしたいのです。

まず何を置いても、言葉の壁を乗り越える必要があります。

家内と話し合い、そして調べました。

行き先はヨーロッパだけと決まりました。

次に行くのはドイツか、はたまたフランスか?

ドイツはかなりの田舎町まで行っても英語が通じるということも解りました。

そこで・・・家内が英語を、私はフランス語を学ぶことにしました。

奇しくも時は4月。

ラジオやテレビではNHKの講座が始まりました。

早速テキストを買い込んで勉強を始めましたが、どうも発音が今ひとつ解らない。

思い切ってフランス語の個人レッスンを申し込んできました。

月に3回、西鎌倉の先生のお宅へ伺ってのマンツーマンのレッスンです。

フランス語の自由会話を目指しての脱出『エヴァズィオン』です。

1年間で自由に喋れることを夢見ています。

喋れるようになったら、フランスからのホームステイを受け入れたり、

フランス人旅行者に鎌倉や逗子・葉山の案内もしてみたいと思ったりしています。

そんなボランティアもいいかな?と・・・

私は4月生まれ、67歳の誕生日が過ぎました。

1回1時間半の言葉の授業、シジュウの手習いならぬシチジュウ近い手習いですが、

ヴィシェール先生宜しくお願いします。





nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

策士の面目躍如だったのかな?♪ [日記]

逗子市議会議員選挙が終わり即日開票の結果が出ました。

今回の選挙は民主・自民・公明・共産・無所属に加えて,
初めてみんなの党も候補者を擁立。

今回は民主党からみんなの党に鞍替えした候補者は時流に乗って成功したようです。

結果はみんなの党大量票獲得、大勝利・民主は破れ・自民・公明・共産は現状維持で終わりました。

民主党は先の衆院選挙で初当選した地元の元市長が連日逗子に乗り込んで候補者の応援に奔走。
自分の奥さんも候補者のため声を枯らしましたが、現職の奥さんの結果はビリから3番目。
ようやく踏みとどまったに過ぎませんでした。

最も早くから活動を開始していた民主党推薦候補で,
地元選出の県会議員が推していた候補者も敗れ去りました。

民主党は政権交代を果たしはしましたが、中央のドタバタが影響したと思われます。

自民党は70歳超の候補者を含めて公認候補、推薦候補全員の当選を果たし
引退した議員の入れ替えにも成功して現状維持でした。

公明・共産はいつもの選挙と変わりなく、選挙前の議席を確保しました。

今回の選挙は目立った争点もなく、盛り上がりを欠いた選挙でしたが
地方選挙でさえ民主党の尻すぼみは気になる結果でした。

このままで参院選に突入したら???
少しは面白くなりそうな結果です。

今回私は或る候補者の応援をしていました。
終盤戦になっても盛り上がりに欠けるの見て、候補者に一言耳打ち。

それを街宣車で言って廻らせました。

候補者の日頃の精進があってのもので、私が耳打ちしたことで決まった訳ではない
とは思いますが、大変良い成績で当選。

選挙には策士が必要・・・いつも説いていますが、今回は私の策が功を奏したのかも?

『うっふっふっふ!♪』



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

やり過ぎない程度にギャフン!と・・・ [日記]

HIMG0008c.JPG

月に1回の「男の料理教室」

11年目の方が7名、8年目の方が7名の会に私が一昨年の秋から入れて貰って
只今15名の会となっています。

70代~80代の方たちの中で、私は抜群に若い存在として
新入りにも拘わらず積極的に動いてきました。

そのせいでもないと思いますが、2年に1回行われることになっている役員改選で
早くも新役員に任命されました。

理由は『パソコンが出来る』から。


殆どの方はメールもできず、携帯電話すら持っていない方もいる会に於いて
パソコンが出来ると言うことは役員として大きな魅力のようです。


会の収支金額は僅かとは言え監査も置いてなく、お金は現金で会計が持ち歩いている・・・
と聞いてビックリ。

早速銀行に口座を作りカードを作って、銀行という第3者を間に入れて
不正防止を図ることにしました。

今まで役員は会長・副会長・会計の3役だけだったのですが、今回私が『会計兼事務局』に。

これ以上の役員は不必要だといわれましたので、
私の独断で会長の補佐以外これといって仕事がない副会長に
「監査兼務」になって貰おうと腹案を固めています。

決算報告書・会則・会員名簿・当番マニュアル・当番表などの書類は
10数年前から踏襲していて、見るからに見難く解りづらいものばかりでした。

そこで、早速様々な書類を、その様式も含めて作り替えました。

古い人たちからの反発も考えられますが、『使いにくい』のですから、
パソコンで使いやすく変更する事に問題は無いはずです。



今回、見苦しい場面にも遭遇しました。

新たに会長になった方に対して・・・

「どうしてあいつが?」内部ではあちことで囁きが起きています。

相も変わらず出身大学や勤めていた会社の職責で人を計る・・・

またぞろ嫌な『男達の一面』が垣間見えました。


私にも鋭い声が突き刺さってきています。

「みんなで仲良くやってるんだから、あまり乱すような事はしないで下さい」

これは、或る会員の奥さんから電話が掛かってきて言われた一言でした。

この奥さんのご主人のご主人の頭を越えて指名されたことが面白くないのでしょう。
家で不満をぶちまけた結果、奥さんまでがしゃしゃり出て来たとしか思えません。

『男の料理教室』ですから奥さんは無関係の筈。

相手にしないことにしました。



こんな狭い世界で人を非難したり、あざけったりはあってはならないと思いますので、
そんなことを少しでも質していくのも役員の仕事かな?

・・・なんて考えたりしているところです。


まぁ、やり過ぎて総すかんを食わないように頑張るしかない・・・
と思っているところです。



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

現状をしっかり見つめようよ! [日記]

IMGP4497.JPG

会社の近くには郵便局があります。

職員は4人程度の小さな「特定郵便局」ですが、昨日は本当に驚いたので
記事にしました。

預けてある金額は大した額ではありませんが、少し纏まったお金を下ろしたいと思って
「払い出し用紙」に書き込んで、窓口に出しました。

暫く待たされた後で、呼ばれて窓口へ行くと・・・

「申し訳有りませんが、今はお金がないので1週間後にもう一度
お越し願えますか?この用紙はお預かりしておきますので・・・」

『少しばかり預けてあるお金を現金化するのに、1週間を要する』
とは信じがたい体たらくではないでしょうか?

「おい、おい!一寸待ってくれよ」と言いたくなりました。

『急なお金が必要になったときには、用をなさないじゃないか?
これじゃ、金融機関とは言い難いだろ?』と思いながら・・・

「お金を下ろされたら困るの?」 「いえ、そんな訳じゃ~」


この特定郵便局、何時行っても窓口に並んだ職員達は暇そうに談笑しています。

ガラーンとしたロビーには、誰一人として客はないにも拘わらず
亀井静金融・優勢担当相になって即座に変わったのは、
職員の人数が増えたことでした。

今国会に提出される郵政改革法案には約40万人の非正規従業員のうち
約10万人が正社員化されます。
ゆうちょ銀行とかんぽ生命は日本郵政の傘下に入り、
親会社に支払うべき約500億円を超える、手数料に対する消費税も減免されるというものです。

政府の出資比率が3分の1超あれば、経営に拘わる重要な決議を拒否できる
ことにはなってはいますが、行員の人数増・税の減免でまた国民の借金は
増えてしまうことにはならないのでしょうか?

先の衆議院選挙で「亀井氏が一番の問題とした特定郵便局の現状」を見るに付け
『これでは郵政改革は後戻りしたと言われてもしかたがない』と思うのは
私だけなんでしょうか?

10年後、20年後・・・日本郵政は『親方日の丸』で大きな借金にまみれ、
そのツケは国民が被っているとしたら・・・

国民の選択の結果はなんとも情けない話としか言いようがないのですが・・・

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

人の振り見て我が振り直そう! [日記]

サッカーボール.jpg

冬季オリンピックが終わった後のスポーツの話題は

南アフリカで開かれるサッカーのワールドカップではないでしょうか?

私が住む逗子には、指導者が住んでいます。

先日食事に行った市内のレストランでその人を見かけました。

奥さんとお嬢さんと思しき女性と、和やかに食事を楽しんでおられた。

つと立ち上がって、「頑張って下さい!」と声を掛ける人も居たが、

大方は見ていて見ぬ振り・・・私もその一人でしたが。。。

その家族は食事を終えて出口へ向かい、
奥さんとお嬢さんはお店の人に会釈をするでもなく
ドアを開けて振り返ることもなく出て行き、
ご主人だけがレジで支払いを済ませて帰って行きました。

お金を払って出ていった後、暫く店内はその家族がとった
態度について盛り上がっていました。

「マスター!あれ、奥さんと娘だろ?、良く来るの?」

「いや、たまーにですかね~?・・・ここ半年は来なかったですよ」

「今忙しいよな?良く来る暇があるね?」

「家族サービスだよ、普段居ないんだろ?家にサ~?」


満席のお客さん達はみんなお酒が入っていますから、いきおい声も大きくなっています。

「それにしても、なんだろね?、今の女房と娘の態度は?」

「食い物がまずかったんじゃね~の?」

「失礼なこと言わないで下さいよ!」


「旦那が来る店のマスターにはサ、普通会釈ぐらいするだろ?」

「常識だよな、それが・・・ウン!常識だよ!」



「お金受け取った時、領収書切ってただろ?」

「はい、いつも領収書は持って帰られますね~」

「領収書くれって言うの~?」

「はい、いつもですけど?」

「家族で喰った食事代を落とす気かな?」


「おれ、応援してたんだけど、何だか嫌になっちゃったな~!」

「何だかセコくて、ヤだね~?!」



『有名人は大変だな』黙ってお酒を口に運んでいた私は

ポツリと呟いたのでした。

『オレも気を付けなくちゃな!』私は有名人でもなんでもありませんが、

『人の口に戸は立てられない』を改めて感じた夜でした。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

住宅版【エコポイント】 申請始まる。 [湘南の家づくり]

HIMG0005.JPG

政府は今月の8日から、省エネルギーに優れたエコ住宅の新築や改築に対し
ポイントが貰える「住宅版エコポイント」の申請の受け付けを始めました。

新築の場合30万ポイント(30万円)分がもらえますし、エコ改修工事についても
最大同額までのポイントが付与されます。

今回のエコポイントは新築工事については一戸当たり30万ポイント、
エコ改修工事も上限が30万ポイントとなっていますが、
改修工事については大きなお金を要する割に与えられるポイントが少なく、
改修工事(リフォーム工事)の動きは極めて鈍い傾向にあります。

何はともあれ、鳴り物入りで始まった住宅版エコポイント制度ですが、
その内容は極めて解りづらいものとなりました。

エコポイントを申請するのは、『建物の所有者』となっていますが、
申請方法はかなり難しく、業者が代行することになりそうです。

申請方法は、住宅エコポイント事務局に書類を直接郵送するか、
または全国約3800カ所に設置された窓口に書類を持参することになりました。

省エネリフォームやバリアフリーリフォームをお考えの際は
エコポイントについて鋭意勉強している業者と一体になって行う必要がありそうです。

私の会社でも早速看板を作って掲示しました。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

不整脈? [日記]

HIMG0016.JPG

今回の南仏旅行で、不整脈が始まりました!



といっても・・・私の心臓の話ではなく、腕時計なんですが・・・

時間が遅れたり進んだりするのではないんですがねぇ?
どうにも滑稽なんで、記事にしてみました。

気づいたのは、ニースのホテルでした。
確かに飛行機に乗る前までは、極々普通にか『タッタッタッタッ』と、
秒針が規則正しく動いていた筈なのですが・・・

ホテルで時計を見て「あれっ~~~?!」



その時から現在まで『ツッ・・・・ツーッ・ツッ・・・・ツーッ』と
まるで不整脈のように、一端停まって一気に走るのです。

そして、驚いたことに時間は全く狂うことなく、正確に刻み続けています。
つまり、一旦停まって一気に5秒の間隔を走るのです。

見せると、みんな笑います。

どうしてこんなことになったのか?

恐らく飛行機が12,000mという高い高度で飛んだために
時計の中が負圧になってしまい、カバーで押さえつけている状態が
続いているのかもしれないな?と、思ったりしています。

時計とは言え、不整脈は決していい状態ではないと思いますので、
早めに時計屋さんへ持って行こうと思っています。

それにしても、おかしな現象が起きるものです。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

風を読め!うねりを起こせ! [日記]

大波.jpg 今のざわつきは、大波が来る前兆?


民主党の敵失が続いているにも拘わらず自民党その他の政党支持率アップに
繋がってこないのは何故なんでしょう?

窮地に陥りながらも、総理大臣には自民党総裁にエールを送る余裕さえ感じられます。
「折角総裁におなりになったのだから、二大政党として頑張っていただきたい」

たしかこのような談話を出しましたよね?・・・
谷垣総裁のままであれば、民主党はまた圧勝出来ると思って居るのでしょう?


私は先の自民党総裁選の最中にみたTVニュースに愕然とした覚えがあります。

総裁候補が揃って街宣車の上から街頭演説をしていました。

演説が終わった候補者が一人づつ降りてきては、下で腕組みしながら聞いていた
党幹部の一人と軽く握手を交わして離れていきました。
最後に執行部批判をした候補者が降りてきて、にこやかに党幹部に手を差し伸べましたが・・・

性能がいいマイクは、その時の一言を拾ってしまいました。

「言っていいことと悪いことがあるぞ!、いい加減にしろよ!」

相手が手を差し出しているにも拘わらず、腕組みしたままで睨み付けて・・・

結局この議員は離党して新党を結成してしまいました。



今、自民党の一部議員から、公然と執行部批判が語られるようになりました。
それに対して総裁は「色々なことを言う方が居たとしても、選挙になれば
一丸となって闘うのが自民党だ」と余裕の談話でしたが・・・

・・・これこそ、古い自民党の体質ではないでしょうか?

いずれ、選挙が近くなれば『締め付けを強化して一丸になっているように見せる?』

「いいかげんにしろよ!」が、大負けをして野党にに成り下がっても、
まかり通っていくのでしょうか?


「あぁ~、やっぱりダメだ~!」こう思ったのは私だけでしょうか?
もう今の自民党には存在意義が見いだせなくなってきました。


今私が最も望んでいることを書きましょうか?

心ある自民党の一部議員と民主党の一部議員が離党し
先に自民党を離党して、日本を変えようという『意欲ある若手』と
一緒になって一大勢力を作るべし。

そうすれば・・・
金まみれ、指導力ゼロの総裁、外交的には日本を窮地に陥れた民主党は国民の
期待を裏切って惨敗し、既に終わった自民党は消滅の危機に陥ることでしょう。
大きな雪崩が起きて、大きなうねりになるかもしれませんよ?

先の衆院選と同じ現象が起きる可能性が大きいと思うのです。

実のところ、私は大声で叫びたい気持ちです。

「日本の将来を憂う、心ある議員諸氏はしっかり風を読め!」と。

私には新たなドラマの開幕が近いような気がしてならないのですが・・・

皆さんはどのように感じておられますか?

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

業者プレート??? [日記]

tosou.jpg


長年お付き合いしていただいているお客様がいます。

住まいのことなら何でも相談してくださる方なんですが、

お正月に新年のご挨拶にお伺いして、見積依頼を受けていました。


そして先月・・・今回は「外部塗装工事」をお請けしました。


「最近は滅茶苦茶な業者が横行しとっての~」

広島出身のこのお客様は、もうかなりのお年ですが、

田舎の言葉がなかなか抜けません。


「こんなもんがポストに入っとったよ」と、見せられたのは

塗り替え工事のプレゼン。



カラー写真満載で『お宅はこのように悪い状態ですよ』と

言わんばかりのプレゼンです。

「ほほ~、最近は塗り替えにも、ここまでやる業者がいるんですね~?」

「それが、けしからんと言うとるんじゃよ!、ワシは」

「???」

「その写真を、よ~見たら解るじゃろ?」

「???・・・この写真は、みんなお宅ですよね?」

「じゃがの~、断り無しで屋根の写真まで撮っとる。その角度は屋根に登らにゃ撮れんじゃろ?」

「はぁっ?無断で屋根に登って写真撮ってるんですか~?」

「紛れもなくワシの家じゃがね?『登ってもいいか?』と聞きにも来とらんよ。

失礼にも程があるじゃろ?」

・・・と言うわけで、仕事を戴き無事に終了しました。



最終検査に行って、ご主人と話をしていて・・・

「一つ提案があるんじゃが・・・このウチはお宅で面倒を見てるんじゃから、

他の業者は余計なちょっかいを出すな!という意味でじゃな・・・

どうじゃろ?何かプレートみたいなもんを作って、

どこか目立つところに貼り付けといたらどうじゃろかい?

会社名と何時何時何の工事をしたっちゅう内容を書いての~」


「そ、そんな・・・」奇想天外な提案に、思わず絶句です。


「ワシもあと何年生きられるか判らんでな、いずれ息子も帰ってくるじゃろ?

その時にも『ここに頼めばいいんじゃな?』と思うじゃろ~からの~!はっはっは・・」


そこまで気に入っていただいて有り難いことこの上ありません。


今回は不躾な業者で助かりましたが・・・

『世の中の進み具合は、敏感にキャッチしなければダメだな?!』

と思った出来事でした。


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。